2006年 09月 07日
ヤマセミの尾っぽピン。 |
またしても在庫生活突入です。
今回は右目(効き目)に違和感があり撮影できない状態が長く続きそうなので
在庫写真の紹介が長くなりそうです。
ファインダーを覗いていても時々焦点の合わない時がありMFでの撮影が厳しくなってきている事です。
それ以上に右目の状態が不安なのですが・・・(先にそっちを心配しろよ…)
まあ。普段の生活や仕事にはそれ程の影響は無いのですが一応鳥さんを凝視するには辛い状態です。
多分歳のせいで目の筋肉が弱って居るのでしょう。
離せば分かる年頃ですし、近視と乱視も併せ持つ『スーパーガン』ですからねぇ~(笑)
丁度、鳥さんの出が悪い時期ですから良い休憩になるでしょう。
そんな訳で、ヤマセミさんの在庫から。
トマリモノの尾っぽを跳ね上げたポーズ三態をご覧頂きます。



1~2枚目はテレコン(1,4X)とクロップでの撮影です。
3枚目は大幅なトリミングを施しました。
全ての写真はクリックすると大きくなりますので・・・レッツクリック・・d(-。^)☆
今回は右目(効き目)に違和感があり撮影できない状態が長く続きそうなので
在庫写真の紹介が長くなりそうです。
ファインダーを覗いていても時々焦点の合わない時がありMFでの撮影が厳しくなってきている事です。
それ以上に右目の状態が不安なのですが・・・(先にそっちを心配しろよ…)
まあ。普段の生活や仕事にはそれ程の影響は無いのですが一応鳥さんを凝視するには辛い状態です。
多分歳のせいで目の筋肉が弱って居るのでしょう。
離せば分かる年頃ですし、近視と乱視も併せ持つ『スーパーガン』ですからねぇ~(笑)
丁度、鳥さんの出が悪い時期ですから良い休憩になるでしょう。
そんな訳で、ヤマセミさんの在庫から。
トマリモノの尾っぽを跳ね上げたポーズ三態をご覧頂きます。



1~2枚目はテレコン(1,4X)とクロップでの撮影です。
3枚目は大幅なトリミングを施しました。
全ての写真はクリックすると大きくなりますので・・・レッツクリック・・d(-。^)☆
■
[PR]
by ing-kawasemi
| 2006-09-07 11:32
| ヤマセミ